インフルエンザA型 罹患中……
3ハイ、タイトル通りです。インフルエンザA型なう、です。
コトは日曜日。
なーんか喉が痛いような気がしていて、夜に飲み会があるので大事を取りたいと、昼間は外出せずに寝てました。
午後は子と一緒にお昼寝。
お昼寝から起きて熱を測ると37.5℃……orz
飲み会は保育園のクラス飲みだったので家族3人で行く予定をしてましたが……
わたしが行けないんじゃ夫くんも行かないだろうと思ったものの、予想外に「いいよ、行くよ」とのこと。
キャンセル料ももったいないし子もお友達と遊べると楽しみにしてるからといって出かけていきました。
夜になると熱は上がってきて38.3℃。
ああこれ、確実にインフルだわ~身体中痛いもん~やってもうた~~><と思いながら寝る。
寝るっつーか横になる。熱さとだるさでなかなか寝付けず寝返りばかり。
この夜が本当にしんどかった。
夫くんと子は、帰宅してお風呂に入ってそのまま寝たらしい。朦朧としててあまり覚えてない。
月曜朝。
熱は37.8℃。38℃切ると結構楽になるね。
仕事はお休みしますのメールだけしておいたので、子の保育園支度と着替えのみ実施してお見送り。
9時に内科に行くとかなりの混雑。いつもそんなに待たない医者なのに、今回は40分も待ったわ~
そして案の定インフルA。ただ、喉も赤くなっているようで、こっちからの熱かもね、とも言われた。
しかし帰宅して熱を測ると37.0℃。だいぶ下がってる。まだタミフル飲んでませんが。
夫くんにLINE、会社にメール。
今日の保育園お迎えをなんとか夫くんに調整つけてもらう。
会社は今週出勤停止。在宅勤務に振り替え検討依頼するも、「まずは休養してね」と返事が返ってきた。ありがたや。
18時半、夫くんが子と帰宅。夕食の買い物をしてきてくれた。
お迎えの時、やっぱり担任の先生に聞かれたようでインフルだっていうと、お迎えは事前に電話で連絡→子を連れていくスタンスらしい。
夫くんがお迎えに行ってくれるときはいつもクラスボードの写真を送ってくれるんだけど、このボードに急に「今日のお当番 ○くん」と書いてあった。
なんだお当番って~~~~! 何やるお当番なんだろ!
夫くんは(もちろん)聞いてこなかったので、同じクラスのお母さんにLINEで訊いてみると……
どうやら日直さんみたいな役割をこなすらしい。年少さんから始まる制度なので、準備中みたい。
可愛いなあ~見たいな~~
日月と夫くんにはいろいろやってもらって感謝。
取り急ぎ今日まではお迎えに行けるように調整してもらっているので、明日からは体調回復してお迎え行けるといいな。
仕事のほうは急ぎがないのでまあいいや。木金在宅で復活できるとありがたい。
あとは、子どもがインフルデビューしないことを祈る。。。
昨日の時点でもうクラスで6人出てるらしい><
わたしからうつらなくても保育園でもらってくるかなあ(汗