生後288日・一日早いなー
2起きてから家を出るまでやることだらけ。
仕事は時短なのにほぼフルタイムと同じボリュームだから効率化を図る。
15時半になったら帰る。
お迎えに行ったら洗濯物畳んで、お風呂入って、ミルクあげて、寝かしつける。
自分も寝る。また朝が来る。
明日はもう金曜日。
さて断乳後。
日曜月曜と何故か夜中に起きて泣きました。
おむつ替えてもミルク飲ませてもだめ。
これが夜泣きか?!とぐったりして抱っこしていると、夫くんが起きて来てくれた。
最近はとてもいろいろやってくれて助かる。わたしのイライラは子がどーこーじゃなくて夫くんが、だったんだなあ。
何とかなだめながら寝かせる。
翌日仕事だと辛い>< でもコーヒー飲んでがんばった!
もしかして断乳のせいなのかなーと考えて、火曜の夜、お風呂で子を抱っこしてお話してみた。
・もう授乳はしないよ
・でも、おかあさんはあなたのことが大好きだよ
・これからはごはんを食べて、ミルクを飲もうね
・もし、授乳が無くて辛かったら夜でも泣いていいよ
・おかあさん大変だけど、がんばろうと思うんだ
ってな内容を。
通じてるかどうかわからないけど、そういえば断乳したときにやめるよーって言わなかったなと思って。
その後……
火曜日は、朝ちょっと早く起きたけど夜は起きなかった。
水曜は20時にわたしも一緒に寝落ちしちゃって起きなくて、結局朝まで。
偶然かもしれないけど、お話してからは夜起きなくなった。ちゃんとわかってくれたのかなー。
さて、わたしの胸の方。
金曜朝に最後の授乳をした後、土曜の夜に痛くなって少し絞りました。
そのあとは一週間後、と思ってたらなんだか火曜日に気持ち悪くなってきて(痛くはない)、帰宅後速攻で結構絞りました。
断乳後のケアを検索すると、一週間後に絞りきるか四日目に絞りきるかあるのねー。
火曜はちょうど四日目、もしかしたらこのせいかも。
次は一週間後に絞ろうかな、と思ってます。
仕事の愚痴は、また改めて(笑)