生後125日・笑いのツボ
4最近、声をあげて笑うようになったはいいのだけど……笑いポイントがわからん!
「あばばばばばー!」と変顔をすると笑ったので、気分を良くしてテンションアゲ気味で何度か繰り返す。
→後半は真顔で見つめ返される……むなしい。。。
高く持ち上げるとにこお~っとしたので調子に乗って何度か繰り返す。
→ごめんなさいもう腕が上がりません……orz
お気に入りの、テーブルに座らせる仕草は嫌がって足を突っ張る。
→君のその足、帝王切開の傷の真上なんだよ……
寝転がってお腹の上にそっと立たせるのも足を突っ張る。
→うんあのね、お母さんさっきごはん食べたばっかりだから押すとちょっとね……
ちょっとおならをして臭いがすると、何もあやしてないのに笑う。
→今日一番の笑顔だなんて……フクザツ。。。
仰向けから上体を起こすと喜んだので何度か繰り返す。
→ごめんなさいもう腹筋が限界です……
コレ書いてるとグズグズするので「黄昏た!」と言うとびくっとしてから笑う。
→ごめんお母さん君のツボが全く分からないよ……
今のところ笑う確率が高いのはテーブルに座るのと鏡かなあ。
どの辺がツボなんだろーか。。。
スポンサーサイト