「あー、変わったなわたし……」
2子じゃなくて自分が変わったと思うこと。
・泣いても焦らない
以前は泣いたら飛んで行ってたけど、今は多少放置も余裕。
甘えて泣いてる時はあえてすぐに行かないときも。
・よだれを汚いと思わない
まあ、自分の子だしね……
・「うんち」と言うのに抵抗があまりない
多少はまだありますヨ!
そして「おっぱい」は未だに抵抗感がある。。。
・泣いてるよその子を微笑ましく思う
大泣きしながら必死にお母さんを追いかける男の子を見て「かわいいねえ~」と思った自分にびっくり。
・子と離れたくない(おい)
サラッと預けられるかなーと思ったのに、今から「あと2か月か……」と思うと泣けてくるw
・子供服を良く見る
楽天の閲覧履歴が完全に様変わり。お気に入りショップもだいぶ変わった。
つい買っちゃいそうになるのを必死で耐える日々。80の服なんてまだ着られないでしょーが。
・夫くんのことを「おとうさん」と呼称する
昼間は子に話しかけてるのでずっと「おとうさん」……これが日常化するのかあと納得。
・メリーやプレイジムの曲を覚えてる(笑)
新幹線でぐずったときについ口ずさんでビビったwww
・小さい赤ちゃん連れのお母さんを見かけると声をかけたくなる
実際何人か声をかけた(笑)
・スマホのギャラリーが子どもの写真だらけ
しかも同じアングル……最近はうつ伏せ遊びのときのが多い。
そういや今はこんな感じ。だいぶ顔が上がる~
スポンサーサイト